- 2015年05月21日 16:53 おひさしぶりです
- 2011年01月17日 13:09 愛が導く二人の世界へ(ロミオとジュリエット)
- 2011年01月05日 22:24 来るべき時は今…(ロミオとジュリエット初日)
- 2011年01月05日 22:15 イケメンたちのクリスマスナイト
- 2010年12月24日 16:32 いろんな驚きと悲しみと(花組集合日)
- 2010年12月10日 13:35 ダニエルさんの謎(コード・ヒーロー)
- 2010年12月10日 11:27 天才○○の半生とか(雪組ラインアップ発表)
- 2010年11月20日 23:42 ネタばれしない程度に…かっこいいポイントを(コード・ヒーロー)
- 2010年11月19日 13:05 狂わされた女たち(コードヒーロー)
- 2010年11月18日 21:58 俺がオキテ(コードヒーロー初日)
- 2010年11月17日 15:49 またか…と思いたくないけれど(ロミオとジュリエット新公配役発表)
- 2010年11月15日 17:04 集合日退団は胸が痛いです…(雪組ロミオとジュリエット集合日)
- 2010年11月12日 10:36 いっぱい詰め込んで収拾つかないパターンの予感(コード・ヒーロー稽古場レポート)
- 2010年11月11日 11:19 気付けば、新しい顔ぶれ(オネーギンEvgeny Onegin -あるダンディの肖像-)
- 2010年11月07日 02:50 凡人は夢を見てはいけないの?(オネーギンEvgeny Onegin -あるダンディの肖像-)
- 2010年11月04日 16:43 エリート捕獲と女の言う親友(愛と青春の旅だち)
- 2010年11月03日 20:43 初チョンパと遅れてる女(宝塚花の踊り絵巻-秋の踊り-/愛と青春の旅だち)
- 2010年11月03日 20:07 1対Nの芝居(オネーギンEvgeny Onegin -あるダンディの肖像-)
- 2010年10月27日 12:04 それでも好き(はじめて愛した)
- 2010年10月26日 15:11 ダメ男好きは治らないと思うよ(はじめて愛した)
- 2010年10月25日 14:47 デブ専疑惑(はじめて愛した)
- 2010年10月25日 11:38 やっぱり初めて愛した人はかっこ良かった(はじめて愛した)
- 2010年10月23日 02:18 花の王子様ゆうすんの退団
- 2010年10月18日 13:30 ロミジュリ配役発表(とりあえずver)
- 2010年10月07日 12:49 娘役は群れるとなお可愛い(BrilliantDreams「蒼乃夕妃」~personal~)
- 2010年09月28日 15:43 だらだら感想(ジプシー男爵)
- 2010年09月26日 20:51 月の上でも季節はうつろい(ジプシー男爵/Rhapsodic Moon)
- 2010年09月13日 14:37 音月雪組について思うこと
- 2010年08月26日 15:27 あの日あの時宝塚!2年前の今日…(マリポーサの花・新公の話)
- 2010年08月23日 16:25 水さんのDNA(グラフ2010年9月号の話)
- 2010年08月23日 14:16 検索ワードが何か面白い(DiaryNoteさんの話)
- 2010年08月23日 13:05 素直にサブリナになれば良かったんだ(麗しのサブリナ)
- 2010年08月19日 15:01 TAKARAZUKAこだわりランキング#1「恋人にしたい役」に突っ込む
- 2010年08月18日 13:46 余裕と自信はいい男の必須条件(がおちゃんの話)
- 2010年08月16日 15:29 新人公演の謎(ロミジュリ新公の妄想話)
- 2010年08月13日 13:44 原色の小悪魔(みみちゃんの話)
- 2010年08月13日 13:40 交差することのない視線の先に(結構みなこちゃんの話)
- 2010年08月12日 15:04 階段を上り始めた彼女(大体みなこちゃんの話)
- 2010年08月12日 11:19 あなただけの女に(みなこちゃんの話)
- 2010年08月12日 10:30 やっぱり過去は変えられないということですか(DiaryNoteさんの話)
- 2010年08月10日 17:28 オーディション等って何だよ…なら固定してくれ(雪娘1不在の話)
- 2010年08月09日 23:29 花組男役事情(EXCITER!!)
- 2010年08月09日 23:28 サブリナってどんな子?(麗しのサブリナ)
- 2010年08月09日 11:41 お披露目ってほんとはこうなんだ…(麗しのサブリナ/EXCITER!!)
- 2010年07月27日 15:37 命を懸けること(水さんの話)