アクセス解析内の検索ワード、面白いですね。
 こんな始めたばかりの日記でも引っかかったりするんですね。

 公演中のせいか花組関連が多いですが。
 
 雪組関連のワードがあると嬉しいです。
 りんきらとかりんきらとかw

 もうちょっと雪話も書こう。
 このDiaryNoteさんを選んだ理由のひとつに「過去日付で日記が書ける」ということがあります。

 某SNSは過去日付が選べないので、「今日○○を観劇してきました」って書いてるのに日付が変わってることが良くあって…。
 観劇後は大体ヅカ友と飲んではあーだこーだ言うので。
 家に帰ってくると日付変わってるんだよぅ。
 最近は、携帯で画面だけ作っておいて、後でPCから追記なんてことをしてますが。
 
 ものすごい追記魔なんですよね、私。
 誤字脱字の訂正ならともかく、あんまり過去の日記をいじるのって駄目だよなぁ。
 でも、何かこの表現変だわ、とか思うと直しちゃう。
 直したところで誰も読まないってw

 
 あぁ話が脱線してしまった。

 
 何が言いたいかというとですね、過去日付で日記は書ける、けれども…
 下記の仕様になってるということに今日気付いたって話です。
過去の日付でを書きたい。
 日記の新規作成画面の最後部に日付を指定するプルダウンがありますので、そちらをご利用ください。1 か月以内の、過去のみ選択できます。

 暇があれば空いてる日をちまちまと埋めていこうという計画だったんですよ。
 何なら雪組子ひとりずつに1日使ってやるわ!とか、過去に観た作品全部の感想書いてやるわ!とか思ってたんですけど…(何故か挑戦的)。
 
 7/13が選べないんですよー(涙)

 今日8/12なんだから、1ヶ月以内って7/13含まれるんじゃないのー。
 30日以内ってことなのかしら?
 しくしく。
 分かってたら適当にテーマ決めて書いたのに…。

 ま、これから気を付けます。
 大体、365日全部埋めようなんてことが無謀ですよね。
 適当に頑張ろう。

 他所で書いてた日記もこっちに持ってくるか…w