来るべき時は今…(ロミオとジュリエット初日)
2011年1月1日 宝塚(雑談) 桂ちゃん、大劇場トップお披露目おめでとうございます。
(ちなみに未観劇ですので、観劇感想ではございません)
音月桂というジェンヌがいなかったら、出会えていなかったら、私はヅカファンにならなかった。
たった3年半の短いヅカヲタ生活ですが、ついに来るべき時が来たんだな…と感慨深いです。
…とここまで書いて時間がなく続きを書けないまま放置→観劇日が来てしまったという…。
友達の感想で妄想したことなど書こうと思っていたのですが。
ただひとつ書きたかったことは
桂ちゃんは必ずトップになる人で、「その時」はいつか絶対来ると思っていましたが、「その時」が今こういう状況だったことが果たしてベストだったのか?ということです。
一点の曇りもなく「おめでとう」と言える、感動できるか?というと…うーん、となってしまいます。
それは桂ちゃんには何の責任もないことなのですが…。
ゆみこさんの退団と謎の研1ヒロイン…これがなかったらこのモヤモヤはなかったんでしょうか…うーん。
チギタとまっつが来て、2年前には想像も出来なかった新生雪組の布陣。
万人がベストだと思える人事はないと分かっているので、今の雪組を応援したいと思います。
(ちなみに未観劇ですので、観劇感想ではございません)
音月桂というジェンヌがいなかったら、出会えていなかったら、私はヅカファンにならなかった。
たった3年半の短いヅカヲタ生活ですが、ついに来るべき時が来たんだな…と感慨深いです。
…とここまで書いて時間がなく続きを書けないまま放置→観劇日が来てしまったという…。
友達の感想で妄想したことなど書こうと思っていたのですが。
ただひとつ書きたかったことは
桂ちゃんは必ずトップになる人で、「その時」はいつか絶対来ると思っていましたが、「その時」が今こういう状況だったことが果たしてベストだったのか?ということです。
一点の曇りもなく「おめでとう」と言える、感動できるか?というと…うーん、となってしまいます。
それは桂ちゃんには何の責任もないことなのですが…。
ゆみこさんの退団と謎の研1ヒロイン…これがなかったらこのモヤモヤはなかったんでしょうか…うーん。
チギタとまっつが来て、2年前には想像も出来なかった新生雪組の布陣。
万人がベストだと思える人事はないと分かっているので、今の雪組を応援したいと思います。
コメント