素直にサブリナになれば良かったんだ(麗しのサブリナ)
2010年8月23日 宝塚(観劇感想) 2回目の「麗しのサブリナ/EXCITER!!」を観劇してきました。
前回の初見、散々「サブリナの人格が分からない~」とほざいていましたが何だか2回目はストンと落ちました。
ものすごくサブリナがいじらしい子に見えました。
男慣れしてませんでした。
パリ行き前とパリ行き後が同一人物でした。
難しいこと考えずに、サブリナに感情移入してライナスに恋をすれば良かったんだ!
と目からウロコでした。
あ、ライナスのこと好きだわって思った。
この人と一緒にいたいわ、って。
私はディビットの魅力がまーーったく分からないのでディビットが好きというサブリナの気持ちは分かりません。
えりたんのディビットは魅力的だと思います。
ただ私が感情移入したサブリナはディビットに恋をしないと思うだけで。
ディビットを好きだというのは初期設定だから。
「サブリナは運転手の娘です」というくらい始めから決まってるものだから。
そう思って観てたので、私のサブリナはディビットからライナスに気持ちが動いたんじゃなくて、単純にライナスに恋をしていました。
(サブリナが何度かデートしただけでライナスに惹かれる気持ちに混乱して、悩んでいたことはまるっと無視w)
そんなわけで気持ち悪くなく楽しめました。
ちなみに幻想?の場面は姫花ちゃんを観てました…。
姫花ちゃんを可愛いと思えるようになってきた私は、立派な花担…。
贔屓組の娘役はみーんな可愛く見えるもんね!
蘭はなちゃんは急激に上手くなってました。
上手いって表現もおかしいですが…。
歌がまず違った。
技術的にすごく上手くなってる。
元々芝居心のある子だから、技術が上がればそれだけ上手く感じるんだろうな。
お芝居も変わってたんじゃないかなぁ?
それもサブリナに感情移入出来た原因のひとつかも。
若いってすごいなぁ。
こんな短期間で変わるんだ。
前回は、パリに行ったことで性格まで変わってしまったように見えた。
今回は、最後のサブリナパンツの場面でぐっと大人になったように見えた。
「寛大ね」
そう言うサブリナがひどく大人だった。
でも、顔がね、疲れてるように見えた。
娘1お披露目公演。
急激に立場が変わって、プレッシャーとか色々あるんだろうな。
疲れがサブリナを大人に見せてた部分もあるんだけど…。
(何じゃそりゃ)
最後にライナスを行かせるところ、ディビットがすごく大人に見えた。
あぁ、ディビットもライナスも素敵でどんな兄弟なんだー。
サブリナになりたいぞー。
最後の船の上にみちるたんがいる気がしました。
幻でしょうか?
屋外施設担当のみちるたんもパリの料理学校に?!
詳しい方どうぞお教え下さい。
前回の初見、散々「サブリナの人格が分からない~」とほざいていましたが何だか2回目はストンと落ちました。
ものすごくサブリナがいじらしい子に見えました。
男慣れしてませんでした。
パリ行き前とパリ行き後が同一人物でした。
難しいこと考えずに、サブリナに感情移入してライナスに恋をすれば良かったんだ!
と目からウロコでした。
あ、ライナスのこと好きだわって思った。
この人と一緒にいたいわ、って。
私はディビットの魅力がまーーったく分からないのでディビットが好きというサブリナの気持ちは分かりません。
えりたんのディビットは魅力的だと思います。
ただ私が感情移入したサブリナはディビットに恋をしないと思うだけで。
ディビットを好きだというのは初期設定だから。
「サブリナは運転手の娘です」というくらい始めから決まってるものだから。
そう思って観てたので、私のサブリナはディビットからライナスに気持ちが動いたんじゃなくて、単純にライナスに恋をしていました。
(サブリナが何度かデートしただけでライナスに惹かれる気持ちに混乱して、悩んでいたことはまるっと無視w)
そんなわけで気持ち悪くなく楽しめました。
ちなみに幻想?の場面は姫花ちゃんを観てました…。
姫花ちゃんを可愛いと思えるようになってきた私は、立派な花担…。
贔屓組の娘役はみーんな可愛く見えるもんね!
蘭はなちゃんは急激に上手くなってました。
上手いって表現もおかしいですが…。
歌がまず違った。
技術的にすごく上手くなってる。
元々芝居心のある子だから、技術が上がればそれだけ上手く感じるんだろうな。
お芝居も変わってたんじゃないかなぁ?
それもサブリナに感情移入出来た原因のひとつかも。
若いってすごいなぁ。
こんな短期間で変わるんだ。
前回は、パリに行ったことで性格まで変わってしまったように見えた。
今回は、最後のサブリナパンツの場面でぐっと大人になったように見えた。
「寛大ね」
そう言うサブリナがひどく大人だった。
でも、顔がね、疲れてるように見えた。
娘1お披露目公演。
急激に立場が変わって、プレッシャーとか色々あるんだろうな。
疲れがサブリナを大人に見せてた部分もあるんだけど…。
(何じゃそりゃ)
最後にライナスを行かせるところ、ディビットがすごく大人に見えた。
あぁ、ディビットもライナスも素敵でどんな兄弟なんだー。
サブリナになりたいぞー。
最後の船の上にみちるたんがいる気がしました。
幻でしょうか?
屋外施設担当のみちるたんもパリの料理学校に?!
詳しい方どうぞお教え下さい。
コメント