原色の小悪魔(みみちゃんの話)
2010年7月17日 宝塚(雑談) 突然ここで、みみちゃん@舞羽美海の話。
一応「凍てついた明日」の話の流れで…。
何が流れかといいますと…私、
みみちゃんのメアリー・オーデアがめっちゃ好きなんです!
いやもう、当時ヅカ友と
「雪組に可愛い子きたー」ってテンション上がりましたことよ。
当時は大月さゆ嬢爆上げ中でしてね…。
正直、当時のさゆちゃんは苦手だったんですよね。
何でここまで爆上げされてるんだろう?って謎に感じてました。
みなこちゃんのことは好きだけど、真ん中路線じゃないし。
娘1路線の可愛い子ちゃんを切望してたわけです。
みみちゃんは入団時から「美人な子」として名前が挙がってたので知ってました。
雪組に配属になった時、主席の咲奈ちゃん共々「話題の子が二人もきた」とちょっとテンション上がったり。
主席の咲ちゃんはともかく、みみちゃんが話題になってたのを思い出す度ヅカファンってすごいなぁと思う。
みみちゃんは確かに美人さんだけど、超絶美貌!って感じじゃないし、劇団の好きそうな顔でもない。
成績も中の上くらいだったと思うし。
みんな何をみて「舞羽美海はくるよー」って思ってたんだろ?
文化祭の扱いとか?
毎年話題になってた子が抜擢される度にヅカファンの見る目ってすごいわとびっくりします。
93期は星組公演で初舞台だったので、雪組配属の子は「エリザベート」には出ていない。
「エリザベート」の次公演「君を愛してる」までに全ツとDCがあったのにそれにも誰も出ていない。
前もちょこっと書いたのですが、何で93期はこんなに長い間お休みだったんだろ?
(雪組は他組より下級生にお休みが多いイメージではありますが…。)
今、結構93期は使われてると思うので余計謎。
そんでもって実力ある93期をずっとお休みにしてたくせに何で96期はいっぱい出てんの?!
ほんと意味分かんないわ。
(結局それが言いたいらしい…)
「君を愛してる」新公で役が付き、「ミロワール」でも中詰めのオブジェクトで少人数口に入って、一躍ヒロイン候補として踊り出たって感じだった。
どんな子なんだろう〜ってすごい期待して新公観た…んだけど…。
何か老けてる…。
それが第一印象。
美人なんだけど、初々しさが無くて老けてたんですって。
今のが絶対若いよ、若返ってるよw
新公ではリサリサの役で(ミミって名前だったのは狙ってる?)ソロがちょこっとある役だった。
普通に歌えてた…と思う。
リサリサよりは上手かった、と思う。
(そもそもリサリサに何でソロ歌わせるんだ?キムシンよ…)
台詞の言い方とか舞台での立ち姿もおかしくなかった。
でも、それだけで「うわー綺麗な子きたー」って驚きは無く。
だからメアリー・オーデアの衝撃は半端なかったです。
あの何か老けてた子が…こんな短期間で!!
めっちゃ可愛い子きたー!!
押し出しがすごく良くて。
小悪魔、小悪魔。
コマちゃんとも並びも良くて。
同じ役を役代わりでさらさちゃんがやってたのですが
さらさちゃん@メアリー・オーデアを観て、余計にみみちゃんの押し出しの良さ、華を感じました。
さらさちゃんの方が絶対歌上手いはずなのに、みみちゃんの方が上手く聞こえたんですよ…不思議なことに。
あの後、さらさちゃんの役付きがいまいち伸び悩んでいるのはメアリー・オーデア役が原因ではないかと個人的に思ってます。
それくらい、さらさちゃんの地味さに驚いた。
誰がやってもそこそこ可愛い派手な役だと思ったので…。
さらさちゃん好きだから新公ヒロイン来て欲しいんだけどな…。
やっぱり押し出しが今ひとつ足りない気がする…上手し可愛いんだけど…。
みみちゃんの魅力は、可愛い子が持つ「あざとさ」だと思ってます。
よく「女子アナみたい」と言われるようにみみちゃんは現代風の可愛さを持っている。
某キャンキャンとかの読者モデルの持っている「あざとさ」って言ったらいいのかなぁ?
100%ぶりっこでもないし、男に媚びてるわけでもないけど、彼女たちの持つちょっと計算された可愛さ…。
いや、みみちゃん自身があざといって言ってるわけではありません。
素顔の彼女を知る術もありませんが、スカステを観てる限り素直で明るい子だと思います。
(あんなゆるーいりんきら氏に涙ぐんで手紙読めるんだもんw)
舞羽美海というジェンヌに対して私が勝手に思ってる魅力です。
その後のブランカ@「マリポーサの花」では謎の棒読みで唖然とさせられました…。
(あれはハリーの指示だと信じているw)
その後もメアリー・オーデアを超えるみみちゃんに出会えてないです。
そして今回のジュリエット役の人事…。
みみちゃん娘1では駄目な理由が、みみちゃん自身にあるわけじゃないって分かってるけど…。
彼女がもっと成長していたら娘1になってたんじゃないの?!って思ってしまう。
責任転嫁で申し訳ないですが。
まだ研4。これから色んな華を咲かせてくれることを期待してます。
大好きな雪組で育っている大輪の華が不幸に散っていくのは絶対観たくありません。
雪組じゃなくてもいい。
素敵な相手役さんに愛されて、もっともっと美しくなって欲しいと思います。
頼むぞ、劇団。
一応「凍てついた明日」の話の流れで…。
何が流れかといいますと…私、
みみちゃんのメアリー・オーデアがめっちゃ好きなんです!
いやもう、当時ヅカ友と
「雪組に可愛い子きたー」ってテンション上がりましたことよ。
当時は大月さゆ嬢爆上げ中でしてね…。
正直、当時のさゆちゃんは苦手だったんですよね。
何でここまで爆上げされてるんだろう?って謎に感じてました。
みなこちゃんのことは好きだけど、真ん中路線じゃないし。
娘1路線の可愛い子ちゃんを切望してたわけです。
みみちゃんは入団時から「美人な子」として名前が挙がってたので知ってました。
雪組に配属になった時、主席の咲奈ちゃん共々「話題の子が二人もきた」とちょっとテンション上がったり。
主席の咲ちゃんはともかく、みみちゃんが話題になってたのを思い出す度ヅカファンってすごいなぁと思う。
みみちゃんは確かに美人さんだけど、超絶美貌!って感じじゃないし、劇団の好きそうな顔でもない。
成績も中の上くらいだったと思うし。
みんな何をみて「舞羽美海はくるよー」って思ってたんだろ?
文化祭の扱いとか?
毎年話題になってた子が抜擢される度にヅカファンの見る目ってすごいわとびっくりします。
93期は星組公演で初舞台だったので、雪組配属の子は「エリザベート」には出ていない。
「エリザベート」の次公演「君を愛してる」までに全ツとDCがあったのにそれにも誰も出ていない。
前もちょこっと書いたのですが、何で93期はこんなに長い間お休みだったんだろ?
(雪組は他組より下級生にお休みが多いイメージではありますが…。)
今、結構93期は使われてると思うので余計謎。
そんでもって実力ある93期をずっとお休みにしてたくせに何で96期はいっぱい出てんの?!
ほんと意味分かんないわ。
(結局それが言いたいらしい…)
「君を愛してる」新公で役が付き、「ミロワール」でも中詰めのオブジェクトで少人数口に入って、一躍ヒロイン候補として踊り出たって感じだった。
どんな子なんだろう〜ってすごい期待して新公観た…んだけど…。
何か老けてる…。
それが第一印象。
美人なんだけど、初々しさが無くて老けてたんですって。
今のが絶対若いよ、若返ってるよw
新公ではリサリサの役で(ミミって名前だったのは狙ってる?)ソロがちょこっとある役だった。
普通に歌えてた…と思う。
リサリサよりは上手かった、と思う。
(そもそもリサリサに何でソロ歌わせるんだ?キムシンよ…)
台詞の言い方とか舞台での立ち姿もおかしくなかった。
でも、それだけで「うわー綺麗な子きたー」って驚きは無く。
だからメアリー・オーデアの衝撃は半端なかったです。
あの何か老けてた子が…こんな短期間で!!
めっちゃ可愛い子きたー!!
押し出しがすごく良くて。
小悪魔、小悪魔。
コマちゃんとも並びも良くて。
同じ役を役代わりでさらさちゃんがやってたのですが
さらさちゃん@メアリー・オーデアを観て、余計にみみちゃんの押し出しの良さ、華を感じました。
さらさちゃんの方が絶対歌上手いはずなのに、みみちゃんの方が上手く聞こえたんですよ…不思議なことに。
あの後、さらさちゃんの役付きがいまいち伸び悩んでいるのはメアリー・オーデア役が原因ではないかと個人的に思ってます。
それくらい、さらさちゃんの地味さに驚いた。
誰がやってもそこそこ可愛い派手な役だと思ったので…。
さらさちゃん好きだから新公ヒロイン来て欲しいんだけどな…。
やっぱり押し出しが今ひとつ足りない気がする…上手し可愛いんだけど…。
みみちゃんの魅力は、可愛い子が持つ「あざとさ」だと思ってます。
よく「女子アナみたい」と言われるようにみみちゃんは現代風の可愛さを持っている。
某キャンキャンとかの読者モデルの持っている「あざとさ」って言ったらいいのかなぁ?
100%ぶりっこでもないし、男に媚びてるわけでもないけど、彼女たちの持つちょっと計算された可愛さ…。
いや、みみちゃん自身があざといって言ってるわけではありません。
素顔の彼女を知る術もありませんが、スカステを観てる限り素直で明るい子だと思います。
(あんなゆるーいりんきら氏に涙ぐんで手紙読めるんだもんw)
舞羽美海というジェンヌに対して私が勝手に思ってる魅力です。
その後のブランカ@「マリポーサの花」では謎の棒読みで唖然とさせられました…。
(あれはハリーの指示だと信じているw)
その後もメアリー・オーデアを超えるみみちゃんに出会えてないです。
そして今回のジュリエット役の人事…。
みみちゃん娘1では駄目な理由が、みみちゃん自身にあるわけじゃないって分かってるけど…。
彼女がもっと成長していたら娘1になってたんじゃないの?!って思ってしまう。
責任転嫁で申し訳ないですが。
まだ研4。これから色んな華を咲かせてくれることを期待してます。
大好きな雪組で育っている大輪の華が不幸に散っていくのは絶対観たくありません。
雪組じゃなくてもいい。
素敵な相手役さんに愛されて、もっともっと美しくなって欲しいと思います。
頼むぞ、劇団。
コメント